ごあいさつ

 高度経済成長期によって生まれた大量生産・大量消費はオゾン層の破壊、地球の温暖化、海洋の汚染、生態系の破壊等をもたらし、現在は、予期もしない災害が発生しています。

2015年に国連が採択した「SDGs」の取り組みの急をうたっています。

取り組まなければ2100年頃には佐賀平野は海の中、更にはスーバー台風が多く大雨で土砂崩れが頻繁に発生して日本に住めるところがなくなってきます。
すなわち、我々の子供達、またその子供達の環境は最悪です。

 では、地球と子供達の将来を救うために、私たちはどうすればよいのでしょうか。

時代の針を巻き戻すことはできません。

暮らしの水準を下げることなく、地球を守るためになすべきこととは?

そこで谷田建設ができるSDGsは資源循環型社会の構築です。

大量消費・大量廃棄するのではなく、廃棄物を新たな資源に再生させ、製品として生まれ変わらせる。

それは、「捨てる物から創る」ことです。

谷田建設は「捨てるから創るへ」をキャッチコピーで美しい地球と将来の子供達の環境を守る為に邁進して参ります。

株式会社 谷田建設

代表取締役社長 谷田将拓


【企業指針】

私たち谷田グループは、
持続可能な未来の創造をとおして地域社会に貢献し、
必要とされ続ける、永続企業を目指します。

私達は、自ら仕事を充実させることで豊かな人生を目指します。

私たちは、一日一善を実践し、知識経験人格を向上させ、進化し続けます。

私たちは、想定外を想定し、強い循環型社会を構築することで、地域に貢献します。

私たちは、常に法令を遵守し、社会から信頼される企業で、あり続けます。

私たちは、常に感謝を忘れず、誠実に行動することを誓います。


■ 商号株式会社 谷田建設
https://www.tanida-eco.co.jp/
■ 本社〒840-0213 佐賀県佐賀市大和町大字久留間3180-4
TEL:0952-62-7888
■ 唐津支店〒849-3232 佐賀県唐津市相知町久保25番23
TEL:0955-62-3855
小城支店〒845-0024 佐賀県小城市三日月町道辺1432-3
TEL:0952-73-9955
FAX:0952-73-9956
長崎支店〒848-0407 長崎県松浦市福島町鍋串免比浦1118番1
TEL:0955-47-3533
中間処理
第一織島事業所佐賀県小城市三日月町織島909番1
第二織島事業所佐賀県小城市三日月町織島字西四本一割1034番1
第三織島事業所佐賀県小城市三日月町織島字西四本一割1023番1
今古賀事業所佐賀県佐賀市大和町大字久留間字今山山王篭3037番1
下村事業所佐賀県佐賀市大和町大字久留間字横馬場十角2755番1
相知事業所佐賀県唐津市相知町久保25番23
■ 相知最終処分場佐賀県唐津市相知町久保25番23
TEL:0955-62-3855

■ 創     業昭和48年8月1日
■ 創     立平成 元年4月4日
■ 資  本  金500万円
■ 代表取締役社長谷田 将拓
■ 従  業  員45名(R7年5月1日時点)
■ 取 引 銀 行佐賀信用金庫 尼寺支店     佐賀銀行 大和町支店
十八親和銀行 佐質中央支店   西日本シティ銀行 佐賀支店
■ 業 務 内 容・産業廃棄物処理業   ・建造物解体工事
・遺品整理事業     ・一般土木、とび、土木
・古物商(佐賀県)   ・土木建設工事の設計施工及び請負

・株式会社 たにだ  建設・農業資材 販売

・株式会社 キャニオン  不動産業

・ミドリ環境保全株式会社  産業廃棄物業・一般廃棄物収集運搬

【仕入先】

   UBE 三菱セメント(株)・佐賀セメント販売(株)・(株)副島金物 ・ コマツレンタル(株)・コマツカスタマーサポート(株)
  (株)ソクト ・ キャタピラー九州(株)・ 佐賀県生コンクリート共同組合 ・(株)大島産業 ・(一社) 佐賀県環境クリーン財団
   吉野石膏 (株)・(株)NRS ・木材開発(株)・(株)平成開発 ・(株)三協環境鬧発

    

【売上先】

   九州電力(株)・(株)大林組 ・ 鹿島建設(株) ・大成建設(株)・ 前田建設工業(株)・(株)淺沼組 ・戸田建設(株)
  (株)坂本工業(株)丸福建設 ・(株)JA建設クリエイトさが ・ 牟田建設(株)・ 松尾建設(株)・ 大末建設(株)
  (株)竹中工務店 ・ 梅林建設(株)・(株)北洋建設 ・ 扶桑建設(株)・ 村本建設(株)・ 深町建設(株)・ 佐賀土木事務所
  (株)中野建設 ・ 佐賀市役所 ・ 小城市役所 ・ 東亜建設工業(株)・(株)松田建設  その他

昭和48年8月1日初代社長が谷田重機を創業令和3年10月29日唐津支店 残土処分場 許可取得
平成元年4月4日有限会社谷田建設として営業を法人化令和3年12月6日唐津支店 固化施設(建設汚泥)追加
平成6年5月16日第一織島事業所に中間処理業の許可取得令和4年3月8日唐津支店 破碎施設 (ガラス陶磁器くず破砕機) 追加
平成12年7月24日下村事業所(旧山王事業所)に中間処理業の許可取得令和4年3月8日第二織島事業所 破砕施設 (木くず破砕機) 追加
平成17年9月1日谷田政行 代表取締役 就任令和4年3月28日第一織島事業所 破砕施設 (一軸破砕機) 追加
平成20年6月20日九州農政局と九州経済産業局から廃石膏ボードの
リサイクルとして、経営革新の承認取得
令和4年7月22日今古賀事業所 固化施設 (建設汚泥) 機械入替
平成20年10月16日今古賀事業所に中間処理業の許可取得令和4年12月23日唐津支店 破砕施設 (木くず破砕機) 追加
平成24年9月28日エコアクション21認証取得令和5年1月11日第三織島事業所 選別施設 (比重差選別機) 追加
平成25年11月6日第二織島事業所に中間処理の許可取得令和5年1月27日第三織島事業所 リサイクル資材
回収選別施設 新築完成
平成27年5月28日安定型最終処分場オープン令和5年10月22日産業廃棄物処分業の許可更新
平成28年1月20日第三織島事業所に中間処理の許可取得令和5年11月1日第三織島事業所 第二リサイクル
資材回収選別施設 増築完成
平成29年8月17日小城市三日月町道辺で小城支店開設令和5年12月28日唐津支店 破砕施設 (コンクリート破砕機) 追加
平成29年11月27日環境大臣による経営力向上計画の認定令和6年1月30日第三織島事業所 破砕施設 (ハンマー) 追加
令和元年6月13日佐賀県知事による経営革新計画の承認令和6年3月11日健康経営優良法人 2024 認定 取得
令和元年8月5日株式会社たにだ設立令和6年7月9日第二織島事業所 残土処分場 許可取得
令和元年11月1日佐賀県産業廃棄物収集運搬業の
優良産業廃棄物処理業者認定
令和6年7月24日唐津支店 最終処分場 (安定型)の拡張
エコアクション随時更新
ISO140001 取得中
令和2年2月20日事業継続力強化計画の認定取得
令和2年6月29日ミドリ環境保全株式会社と統合
令和2年11月27日谷田政行 環境大臣賞受賞
令和3年4月1日長崎県松浦市で長崎支店開設
相知町で唐津支店開設
有限会社から株式会社へ組織変更
谷田 政行 代表取締役会長 就任
谷田 将拓 代表取締役社長 就任